飼い主100人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると、
愛する豆柴が涙やけや皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。
大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。
そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の豆柴向けドッグフードを徹底比較し、BEST3を厳選しました!
- 「ブリーダーの中には悪質な業者も存在しているって本当?」
- 「育てていくうちに柴犬のように大きくなってしまった…」
- 「実は最初から健康状態が良くなかったのか、病気になってしまった…」
みなさんは近ごろ豆柴の人気が上昇しているのをご存じですか。
最近、豆柴の写真や動画をSNS上でよくみかけますが、いいねやリツートの数の多さに、どれだけ人気なのかがわかります。
柴犬の可愛さはそのままに、サイズが小さいので女性や子供、そして高齢者の方にも扱いやすいのが人気の理由です。室内で飼う場合も、ケージやトイレを置く飼育スペースが小さくて済みますよね。
実は豆柴を購入する際に悪徳なブリーダーにあたってしまうと、思い描いていた可愛い豆柴を飼えない可能性があるんです。
なぜなら、悪徳なブリーダーは自分たちの利益優先で豆柴を小さくするために極度の食事制限をしたり、小型犬と無理な配合をして出産させているためです。
思い描いていた豆柴と違ってしまっても、物ではないので簡単に交換したり返品することはできません。
最後まで愛情を持って育ててもらいたいので、迎え入れる前にしっかり豆柴の情報を得てもらいたいと思います。
そこで今回の記事では、豆柴の悪質ブリーダーの見分け方やブリーダーサイトの紹介をします。
- 悪質な業者の見分け方がわかる
- 評判の良い業者の探し方がわかる
- 激安価格で購入する方法がわかる
念願の豆柴を飼うことに決めブリーダーへ探しに行こうと思った方には、是非この記事を読んでもらいたいです。
正しい知識を身に着けて、最高にカワイイ豆柴を迎え入れてください。
さくらちゃんには、まずはその理由から説明が必要だね。
当サイトしつけグッズランキングBest3!レビュー記事一覧
豆柴はブリーダーから購入しよう
まず最初に、豆柴はどうしてブリーダーから購入するのかを説明します。
「豆柴」という名前は一般的に広く知られていますが、実は公式に認められていない犬種です。
小さい柴犬同士を掛け合わせて作られた、標準的な柴犬よりサイズの小さいものを「豆柴」と呼んでいます。そのため犬種では「柴犬」となり、血統書にも「柴犬」と表記されます。
▼豆柴犬とは
愛玩用として、通常の柴犬よりも小型の系統のものを選んで交配し、繁殖させた柴犬。あくまでも小柄な柴犬であり、独立した犬種ではない。
引用:Wikipedia
豆柴と柴犬の違いを画像で見てみましょう。
▼豆柴と柴犬の比較画像(左端が豆柴の子犬、中央が豆柴の成犬、右端が柴犬の成犬)
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
柴犬と比べると豆柴の方がだいぶ小さく感じるよ。
でも顔立ちは似てるから、豆柴は「小さい柴犬」だってことが良く分かるよね。
豆柴は公式な犬種ではないため、ペットショップで見かける機会はほとんどありません。
ですが、豆柴を専門的に取り扱っているブリーダーは数多く存在しており、たくさんの豆柴が家族に迎え入れられる日を待っています。
【豆柴のブリーダー】悪質な業者の見分け方
豆柴を飼うにはブリーダーから迎え入れるのが一番ですが、残念ながら中には悪質な業者も多数いるのが現実です。
無理な交配をして体の弱い豆柴を販売したり、ポメラニアンと交配して生まれたミックス犬を豆柴として販売している業者までいます。
また、食餌量を少なくして無理矢理小さい個体を作っていたり、虐待のようなことをしている業者もいます。
▼悪徳ブリーダーの存在に怒りを感じている人の声
悪質ブリーダーはどこに通報したらいいのでしょうか?
明らかに悪質と思われるブリーダーがいます。 そこのブリーダーさんのところの犬たちは、いつも糞尿にまみれていて、傷があったり、片目が潰れていたり、爪が巻いて肉球に食い込んで肉球が痛々しく腫れていたり、毛が抜け皮膚が赤くなっている子、生まれつきなのか片足が使えない子もいました。
きっと怪我や病気をしても病院には連れて行ってもらってないと思います。
引用:Yahoo知恵袋
ただ実際、悪徳ブリーダーなのかどうなのかイマイチわからないし、悪いブリーダーに当たっちゃったらどうしよう…
そこで、その不安を解決するため悪質ブリーダーを見分ける4つのポイントをご紹介します。このポイントをもとに自分の目でしっかり良いブリーダーを見極めてください。
- 犬舎の見学ができる
- 親犬や兄弟犬を見せてくれる
- 出生後、56日以上経過してから引き渡している
- 質問や相談をしっかり聞いてくれる
しっかり自分で情報を得ておけば、騙される可能性も少なくなるからね。
では、それぞれについて詳しく説明します。
①犬舎の見学ができる
1つ目のポイントは、実際に飼育している犬舎を見せてくれることです。
ホームページがいくら丁寧でキレイに作られていても、実際の犬舎の状態までは分かりません。確実なのは見学へ行って自分の目で確かめるのが一番です。
見学を申し入れた際に見学を拒否されたり、犬舎以外の場所を見学させたりする場合は注意が必要です。飼育環境が劣悪なため見せられないのかもしれません。
環境省が発令している動物愛護管理法では、受け渡し前に現物確認と対面説明が義務づけられています。
▼販売時の対面説明について
動物(哺乳類・鳥類・爬虫類)を販売する場合には、あらかじめ、動物を購入しようとする者に対して、事業所において、その動物の現状を直接見せる(現物確認)と共に、その動物の特徴や適切な飼養方法等について対面で文書(電磁的記録を含む)を用いて説明(対面説明)することが必要となります。
このように法律で決まっているため、見学を拒否する場合は違反していることになります。
必ず見学させてくれるブリーダーを選びましょう。
そして見学の際には、犬舎の臭いや衛生面も気をつけて確認してください。
悪臭がしたり犬たちが汚れている等気になる点がある場合は、そのブリーダーから迎え入れるのはやめた方がいいでしょう。
実際にブリーダーを見学して犬を迎え入れた方のコメントを紹介します。
▼ブリーダー選ぶ上で重要な決め手
迎えたい犬種のブリーダーさんを検索し、迎えた方々の評価などを参考にし、実際にブリーダーさんを訪問して飼育環境を確認し納得した上で迎えました。実際にブリーダーさんを何件か見学しての個人的意見ですが、ネットの評価やブリーダーさんのHP見るよりも、実際に犬舎を見ると大きく違う場合も多く、粗悪な環境だったりケージから一度も出されてないと思われる場合も確認出来ました。本当に『百聞は一見に如かず』でした。
引用:Yahoo知恵袋
必ず犬舎を見学させてもらい、子犬や犬舎の臭い・衛生面を確認すること
子犬が育った環境も見たいし、やっぱり見学させてもらうのが一番だね♪
②親犬・兄弟犬を見せてくれる
2つ目のポイントは、親犬や兄弟犬の状態をしっかりと見せてくれることです。
親犬がすごく痩せていたり、毛のツヤが悪い場合は、きちんとお世話をしてもらえない劣悪な環境にいる可能性があります。そのようなブリーダーから子犬を迎え入れるのはやめましょう。
可能ならば親犬だけではなくその他の犬の様子も確認してください。正常な環境で育っている犬は表情が明るく元気な犬が多いです。
そして親犬を見せてもらうことの利点がもう一つあります。
親犬の大きさを見ることで、その子犬の成犬時の大きさが大体予想できます。もちろん親犬よりも大きくなることもありますが、一つの目安になることは確かですね。
▼ブリーダー環境の見学に行く際のチェックポイント
チェックポイントとしては… ・親犬を見せてくれるかどうか。 →見せてくれることにより、その子犬の性格面や体型や成犬時の体格の大きさ等がある程度予測できます。
引用:Yahoo知恵袋
親犬・兄弟犬を見せてもらい、健康状態に問題がなく生き生きとしているか確認すること
子犬が可愛かったら、もう親犬も兄弟犬もすべてが愛おしいよね !
③出生後、56日以上経過してから引き渡している
3つ目のポイントは、販売する月齢をきちんと守っているかどうかです。
生まれたばかりの小さな子犬は本当にかわいくて、出来るだけ生後間もない子犬を飼いたいと思う人もいるでしょう。
ですが子犬の販売には基準があり、生後56日を過ぎた子犬しか販売してはいけないと法律で決められています。
▼動物び愛護および管理に関する法律 第十四条(抜粋)
犬猫等販売業者(販売の用に供する犬又は猫の繁殖を行う者に限る。)は、その繁殖を行つた犬又は猫であつて出生後五十六日を経過しないものについて、販売のため又は販売の用に供するために引渡し又は展示をしてはならない。
この基準を無視して生後56日に満たない子犬を売ろうとするブリーダーは、法律を違反していることになり注意が必要です。
さらにもっと悪質なブリーダーになると、本当は豆柴ではないのに豆柴と偽って販売している業者もいます。
生後間もない子犬は、豆柴の両親から生まれた子犬かどうか私たちには判断がつきません。そういった購入者側の隙をついて詐欺まがいのことをしてくる業者もいます。
生後56日に満たない子犬を販売しているブリーダーからは購入しない方が良いでしょう。
生後56日を過ぎた豆柴を販売していること
④質問や相談をしっかり聞いてくれる
4つ目のポイントは、こちらの質問、疑問を聞いてくれるかどうかです。
初めて豆柴を飼おうと思っている人は楽しみな気持ちが大きいものの、不安な気持ちもあるのが当たり前です。飼う前に聞いておきたいこともたくさんあるでしょう。
そういった購入者の疑問や不安についてのブリーダーの対応も、悪質かどうかを見極めるポイントになります。
対応が悪かったり曖昧な受け答えしかしてこないようなブリーダーは、子犬を早く売ることしか考えていないのかもしれません。
それとは逆に、住居環境や犬を飼ったことがあるか等、購入者の環境の確認をしてくるブリーダーは優良ブリーダーと言えます。
大切に育てた犬たちがどんな人に引き取られていくか、引き渡した後の幸せを考えているからこそ確認しているのでしょう。
どのブリーダーもそうであって欲しいと願いたいですが、実際は売りさばくだけの業者も多くいるのが現実です。
質問や相談へのブリーダーの対応でしっかり見極めましょう。
質問や相談に対して丁寧に受け応えしてくれること
それじゃあ僕がブリーダーの情報サイトを調べたから教えてあげるよ。
【豆柴のブリーダー】評判のよい業者を探そう
実際に豆柴を飼うことを考えた時に、まずはインターネットでブリーダーを探すのが一番簡単な方法です。
数あるブリーダーの中で気に入った業者が見つかったら、見学の予約をするという流れになります。
上記で紹介した悪質ブリーダーを見分けるポイントをもとに、安心して購入できるブリーダーを見つけてください。
豆柴のブリーダーを探せるおすすめサイト
全国の豆柴ブリーダーを探せるサイトを紹介します。
サイトにはブリーダーの評価や口コミが掲載されています。ブリーダーの評判をしっかり確認し、見学の申し入れをしましょう。
①国内最大級のブリーダーサイト「みんなのブリーダー」
ブリーダーサイトと言えばここです。国内最大級のサイトなので、豆柴の取り扱い件数が多いのは嬉しいですね。
現在の掲載件数は52件、価格は19万~120万円の豆柴を取り扱っています。
価格の幅が広いのは各ブリーダーの価格の付け方によるものが大きいですが、見た目・性格がより良い豆柴は価格が高く設定されています。
画像の掲載枚数が多いので、お気に入りの豆柴が見つかること間違いなしです。
ブリーダーについての情報も細かく記載されています。
ブリーダーから豆柴が引き渡されない詐欺行為に遭った場合、全額返金保証してもらえるので安心して購入できます。
以下は実際にサイトから購入した方のコメントで、購入までの流れがよく分かります。
みんなのブリーダーで購入しました。 2犬舎見学しましたが、 連絡して見学日を決める→見学→購入するか返事をする→(購入予定の犬舎に)2度目の見学→購入決定を伝える→数日以内に内金(購入金額の何割か)振り込み→お迎え予定日までに、残額振り込み→お迎え日に犬舎に行く→連れて帰る→郵送で契約書等が届く
引用:Yahoo知恵袋
②豆柴の動画多数掲載!大手ブリーダーサイト「ブリーダーナビ」
こちらも大手ブリーダーサイトです。
現在の掲載件数は63件、価格は20万~88万円の豆柴を取り扱っています。
豆柴の動画が多数掲載されています。
両親犬の情報や犬舎の画像を載せているブリーダーが多く、見学前にある程度分かるのは嬉しいですね。
こちらも詐欺行為等の被害に遭った場合は返金保証してくれます。
豆柴のみを専門に扱うブリーダー紹介
ブリーダーサイトに掲載されている以外にも、豆柴の繁殖を専門的に行っているブリーダーは全国にたくさんいます。
その中でもホームページの内容や補償がしっかりしているブリーダーを紹介します。
- テレビ出演経験あり!豆柴専門ブリーダー「富士野荘(ふじのそう)」
- 豆柴のブリーダーの元祖!「摂州宝山荘(せっしゅうたからやまそう)」
①富士野荘(ふじのそう)
テレビにも豆柴を出演させている有名な豆柴専門ブリーダーです。
豆柴よりさらに小さい小豆柴、極小豆柴という種類も取り扱っているので、小さめな豆柴をお探しの方は一度サイトをご覧ください。
現在購入できる豆柴の件数は不明ですが、生まれた子犬の情報が記載されているので気になった方は直接問い合わせてください。
購入者からの口コミも多数よせられており、全国でこちらの豆柴が元気に育っているのが分かります。
富士野荘の特徴は引き渡し後の補償がしっかりしていることです。
柴犬のように大きくなってしまった時、1歳を迎える前に亡くなってしまった時、補償を受けることができます。
補償がしっかりしてるということは、販売している豆柴に自信があるということなので安心して購入できますね。
摂州宝山荘(せっしゅうたからやまそう
「豆柴ブリーダーの元祖」と言われているブリーダーです。
現在購入できる子犬は少ないですが、購入申し込みをしておくと優先的に紹介してもらうことができます。希望の色や性別があれば、先に問い合わせておくと良いでしょう。
スタッフブログやInstagram等で多くの情報を発信しているのも、購入者にはありがたいポイントですね。
こちらも引き渡し後2週間以内に亡くなってしまった場合、補償が受けられます。
>>摂州宝山荘(せっしゅうたからやまそう)の公式サイトを見る
【豆柴のブリーダー】激安価格で購入することはできるか?
ここまで調べてみて、豆柴を購入するには最低でも20万円程度かかることが分かりました。
ブリーダーはペットショップより安く購入できる場合が多いですが、それでも大金には変わりありません。
できればもう少し購入費用が少ないと嬉しいですよね。
実は豆柴の価格を付ける基準があります。その基準を知れば、激安とまではいかなくても費用を抑えて購入できる可能性があります。
一般的な価格付けの基準は以下の通りです。
▼豆柴の価格付け基準
(価格が)高い > 安い | |
大きさ | 小さい > 大きい |
毛色 | 白 > 黒 > 赤 |
性別 | メス > オス |
これ以外にも、生まれてからの経過日数が短い方が高く売れるので、成長した豆柴は比較的安く購入できるでしょう。
まとめ
豆柴は犬種ではないためペットショップよりブリーダーの方が取り扱い件数が多い。
豆柴は大きさ、毛色、性別によって価格が変わるため、比較的安い豆柴を探すことも出来る。
▼悪質なブリーダーの見分け方
- 犬舎の見学はさせてもらえるか
- 親犬・兄弟犬を見せてもらえるか
- 生後56日以降の豆柴を販売しているか
- 質問や相談に対して親身に応えてくれるか
▼評判の良いブリーダーを探せるサイト
- みんなのブリーダー
- ブリーダーナビ
▼豆柴を専門に取扱うブリーダー
- 富士野荘
- 摂州宝山荘
豆柴を飼いたいと思った時、今すぐにでも欲しいと思うかもしれません。
でもちょっと落ち着いて考えてみてください。当たり前のことですが豆柴はぬいぐるみではなく、生き物です。
簡単に購入したり、気に入らないから捨てるというわけにはいきません。
まず購入する側の私たちがしっかり情報を得て、それから豆柴を迎え入れることが大事なことだと思います。
この記事を読んでくださった皆さんが信頼できるブリーダーに出会い、豆柴との幸せな生活が送れることを願っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
柴犬の赤ちゃんに関する情報をまとめた記事はこちら。
この記事読むと、
- 柴犬の赤ちゃんのしつけ方
- 柴犬の赤ちゃんがやったほうが良いトレーニング方法
がわかり、、“おりこうさん”な愛犬と毎日楽しく過ごせるようになります。
▼愛犬に合ったドッグフードで健康な身体をゲット!毎日元気一杯な愛犬と楽しく過ごそう!
- あなたのおうち、愛犬の歯磨きちゃんとできてる?
もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費の支払いと、いいことは一つもありません…ですが、正しくデンタルケアをすれば、だれでも簡単に防ぐことができます。
>>豆柴向けおすすめデンタルケアランキングBEST3!を見る
- 【豆柴の飼い主100人に調査】安いドッグフードで妥協すると…?
飼い主100人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると、
愛する豆柴が涙やけや皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。
大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。
そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の豆柴向けドッグフードを徹底比較し、BEST3を厳選しました!